期 間 | 2016年 A日程(第4木曜夜) 6月~11月 B日程(第4土曜午前) 6月~11月 全6回講座 |
---|---|
日 程 | 同じ内容で平日と土曜日開催 ※講座の振替も可能 A日程(第4木曜夜)18時より 会場:アクションラボセミナールーム(名古屋市中村区) B日程(第4土曜午前)10時より 会場:カフェ ピルエット(一宮市) |
募集人数 | 各日程20名(5名より開講予定) |
講師 | ブランディングコンサルタント 柳沢美奈子(アイウィル株式会社 代表取締役) |
受講料 | 全6回講座 1講座2万円×6回 120,000円 (事前一括払いに限り 98,000円) |
年間スケジュール
第4木曜
夜日程(18時~20時30分)
第1回 6月23日(木)
第2回 7月28日(木)
第3回 8月25日(木)
第4回 9月22日(木)
第5回 10月27日(木)
第6回 11月24日(木)
第4土曜
午前日程(10時~12時30分)
第1回 6月25日(土)
第2回 7月23日(土)
第3回 8月27日(土)
第4回 9月24日(土)
第5回 10月22日(土)
第6回 11月26日(土)
カリキュラムについて
第1回 「あなたの物語がブランドになる」
ビジネスを始めるきっかけや、商品・サービスにかける想い。
あなたらしさを理念やコンセプトに込めて、マイストーリーを作りあげます。
第2回 「言葉が変わればすべてが変わる」
第三者の視点を交え、商品・サービスの特徴と強みを明確にし、それを表現するネーミングやキャッチフレーズを考えます。
第3回 「あなたは誰を幸せにしたいですか?」
たったひとりのお客様をイメージして、その方に届き、心を動かすメッセージを考えます。
第4回 「お客様に喜んで買っていただくために」
お客さまはホームページへどうやってたどり着き、商品サービスを購入してくれるか仮説を立て、そのために必要な販促ツールを考えます。
第5回 「デザインの決め手はワクワク!」
ロゴデザイン、イメージカラーの果たす役割、写真の効果など、ブランディングに不可欠なデザインについて学びます。
第6回 「価格は重要なブランディング」
ビジネスにおいて一番難しいとされる価格設定。あなたの価値を高めるためのプライシングについて考えます。
講師紹介
ブランディングプロデューサー 柳沢美奈子
アイウィル株式会社 代表取締役
2013年、アイウィル株式会社を設立。ステージアップを目指す女性経営者のブランディングのサポートを行っている。
価値の見える化=ブランディングと位置づけ、本人が気付きにくい魅力や強みを引き出し、わかりやすく表現することを得意とする。
印刷物のデザインからホームページ制作、販売促進のプロデュースなど、ブランディングに必要なトータルでの企画を行っている。
名古屋の女性経営者の会「トワイライトの会」幹事
相互支援を目指す一宮の女性経営者のネットワーク「GIVERS」メンバー
(http://givers2011.com/)
講師実績
2008年9月、2009年9月
名古屋商工会議所 女性創業塾 WEBマーケティング、ブランディングについての講師担当
2011年7月~8月
東浦商工会主催 3回シリーズセミナー
「いまさら聞けない初級インターネット活用法~時間とお金を無駄にしないための基本的知識~」
2013年11月
NPO法人LET’s食の絆主催
「栄養士・管理栄養士のためのセンスアップセミナー2013」において
「セルフブランディングの勧め」講座担当
2014年8月より5回シリーズ
東浦商工会主催がサポートする「かかさの会」にて地域活性とビジネスを活性化するための講座を担当